今さら?デジタル絵やイラストがずるいと言われてた9の理由!

デジタル絵 イラスト ずるい 絵を描く!

★7月のお得なイラスト講座情報

📌「イラスト・マンガ総合講座」

大手専門校のノウハウで初心者から上達できるイラスト講座!
今なら資料請求(無料)だけでキャラクター描き方ガイド本が全員にプレゼント中🎁

公式サイトはこちら▶ https://human-yakan.com/

 

どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。

 

ハシケン
2000年以降はデジタル絵やデジタルのイラストが人気を集める一方、「デジタル絵はずるい!」・・・なんて意見も結構多く聞かれてましたよね

 

ということで今回はデジタルの絵やイラストがずるいと言われていた代表的な理由を、長年絵を仕事にしてきたプロ目線も交えて詳しく紹介していきます。

 

ハシケン
今だからこそ、振り返って懐かしみましょう!

 

   

①時間と労力が節約できる! デジタルならではの時短テクニック

 

デジタルでは、ペイントツールの自動化が可能な部分も多くあります。

 

例えば人気ペイントソフト「クリップスタジオペイント(以下、クリスタ)」「自動着色」機能を使えば、品質の差はあるにしても短時間で色付けが完了します。

 

それ以外でもデジタルという便利ツールを使うからこそ、ラクしながらアナログでは不可能な表現ができるのはやはり大きなメリットです。

 

ハシケン
自分の絵を描くスタイルも大切にし、バランスよくイラストなどに取り入れていきたいですよね

 

▼参考記事

クリップスタジオ便利機能総まとめ!知らないと損するテクニック30選

 

▼スポンサードリンク▼

②何度失敗したってやり直せる?アンドゥ機能でミスを修正

イラストレーター やめとけ 理由

 

ペイントソフトなどデジタルツールに基本的に備わっている『アンドゥ(=直前の操作を取り消して元の状態に戻すこと)機能は、一度描いた線を消すことができるため失敗が許される環境というのがアナログにはない大きな利点です。

 

ペンタブレットで誤って線を引いてしまった場合でもすぐに元に戻すことが可能なので、これがなければもはや絵が描けない・・・なんて人も少なくないでしょう。

 

昔よく言われていた意見としては【アンドゥに頼りすぎると技術向上がおろそかになる】といったものでしょうか、たしかにちゃんと失敗も経験しながら挑戦して学んでいく姿勢は大切です。

 

ハシケン
・・・とはいえ、便利なものはつかってなんぼですよねw

 

③複雑な絵だって分解すれば難しくない! レイヤー機能でカンタン制作

イラスト レイヤー

※レイヤーのイメージ

 

デジタルでは、複数の『レイヤー』を使用しながら絵やイラストを制作できるのも大きなメリットです。

 

例えば背景・キャラクター・影などを別々のレイヤーに分けて描いておくことで、後から修正や調整がカンタンになります。

 

ハシケン
むしろレイヤーに慣れてしまうともう戻れない・・・そんな人の方が多いんじゃないでしょうか?

 

レイヤーは多すぎると作業が煩雑になったりデータが重くなることもあるので、適切なレイヤー管理は一緒に覚えていきたいところですね。

 

▼参考記事

クリップスタジオレイヤー分け方のコツ!わからないと悩まず管理できる5+1の方法とは?

 

④まさに無限大∞の可能性? 豊富な色とブラシで自由自在な表現を

クリスタ 使い方 講座 ブラシツール

※クリスタの画面

 

クリスタに代表されるデジタル用ペイントソフトでは、さまざまな種類のブラシや無数の色が用意されていて油絵風の筆使いや水彩画のようなタッチも簡単に再現できます。

 

これにより、絵を描く人はアイデアを自由に表現していけます。アナログだとどうしても新しい道具を買わないとできないこともありますが、デジタルは無料や安い素材を加えるだけで済んだりもします。

 

もちろん表現方法が多すぎると描く上で迷いやすくなることにもつながるので、自分自身のお絵描きスタイルやコンセプトはハッキリさせておくべきでしょう。

 

ハシケン
ブラシの選び方に慣れないうちは、まずごく基本から使っていくのがおススメ!

 

▼参考記事

クリップスタジオブラシサイズの変更方法とショートカットをマスター!

 

⑤高品質な作品でもここまで手軽に!デジタル技術の日々の進化がクリエイターを後押し

絵が上手くなる方法 イラスト講座

 

デジタル技術の進化により、iPad ProやWacomのCintiqなど高性能なペンタブレットが登場して誰でも手軽に高品質な作品を作成しやすくなりました。

 

特にタブレットの携帯性は重要で、家の中でしか不可能だったデジタルお絵描きが公園でも電車内でもスケッチ感覚で楽しめるようになったのは大きいでしょう。

 

機材を選ぶときはどんな環境で描いていきたいかを購入前にきちんとイメージして、後悔のない選択をしていくようにしてください。

 

▼参考記事

イラストや絵を描くおすすめパソコン&スペックを絵のプロが徹底解説

デジタルイラスト初心者がiPadで絵を描き始めるときのポイント

 

⑥SNSでの評価も獲得しやすい! インターネットの普及が力になる

情報発信 イラスト

 

デジタル絵やイラストはSNSやブログにアップすることがカンタンなので、多くの人に自分の作品を見てもらえる機会もどんどん増やせています。

 

InstagramやTwitterで作品をシェアすることで、瞬く間に多くの「いいね!」を獲得する人も少なくありません。

 

アナログの場合はまず描いた絵をスキャンしてきれいに処理して・・・という段取りがいるので、どうしてもこの点ではだいぶ不利に働くでしょう。

 

もちろんSNSの評価や承認欲求だけにとらわれすぎず、芸術性や独自性を追求することも忘れないようにする必要があります。

 

ハシケン
といっても一度バズるとなかなか忘れられない蜜の味・・・

 

⑦オンラインでの共同制作も可能!まさに デジタルならではのコラボ

デジタル コミュニティ 

 

デジタルでは、オンライン上で他の描き手さんたちと簡単に共同作業ができます。

 

漫画家さんがアシスタントさんたちにオンラインで指示を出して作成してもらったり、クリエイター同士がオンラインで作品を共有して意見を交換しながら制作を進めるなんてことも可能です。

 

もちろんオンラインでの相手とのコミュニケーションや著作権の扱いには注意が必要ですが、直接対面や電話でしかやり取りできなかった頃に比べるとずいぶん環境も変わりましたね・・・。

 

▼参考記事

『#デジ絵作業環境』PCでイラストを描く机周りをプロはこうしている

 

⑧同じ要素の繰り返しだって余裕! コピーやペースト機能で効率アップ

デジタル絵 イラスト 初心者 

参照)ブログアイキャッチ用に差分素材を並べたもの

 

デジタルならではのコピーやペースト機能を利用することで、上のようにキャラの表情やポーズ差分を作成したり大量に並べるなんてことも簡単です。

 

アナログではコピーして貼り付けるという段取りでやっていましたが、デジタルならそれより早く効率的に作品を仕上げることができるために・・・ちょっとずるいと感じる人も昔はいたそうです。

 

ハシケン
さすがに今や昔・・・といった感じですが💧

 

コピペもうまく使うことで作品の表現の幅が増えるので、上手に使っていきたいところですね。

 

⑨意外と環境に優しい面も? デジタルはアナログと比較して案外エコ

仕事がないイラストレーター

 

デジタルでのお絵描きは紙やキャンバス、絵の具などの消耗品を使わずに済むため環境に優しいとも言われています。

 

ハシケン
アナログなど従来の絵画材料を使うことで発生していた廃棄物や化学物質のリスクがデジタル移行によって軽減されるのは、意外な盲点じゃないでしょうか?

 

もちろん電力消費や電子廃棄物の問題はあるので、環境への影響を考慮したデバイス選びや使用方法も今後はより重要になってくるでしょう。

 

少しでも早くデジタル習得したいときのおすすめ手段とは?

デジタルイラスト 講座 講師 ハシケン

 

デジタルやクリスタで自由に絵を描くにはいくつかの知識技術も必要です、でも独学だけで進めていると自分が取り組んでいることが正解かどうか判断つかずにムダな時間がかかりがちです。

 

実は絵やデジタルが早く上手くなりたいなら、絵のわかる第三者からアドバイスを受けながら練習する方圧倒的に近道なんです。

 

せっかくデジタルの機材をそろえたのに絵を描く手順やソフトの操作がわからない、思うように描けない…と悩むなら一度「イラスト講座」で教わるとデジタルの理解やその後の成長がだいぶスムーズになるでしょう。

 

以下ではイラスト初心者さん~中級者まで人気の講座を例として紹介するので、思うように上達できず悩んだら参考にして下さい。

 

「イラスト・マンガ総合講座」

©2021 Human Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.

公式サイト:https://human-yakan.com/

 

全国展開している大手専門校「ヒューマンアカデミー」が一般の人向けに運営している『イラスト・マンガ総合講座』は講義や添削を通じアドバイスをもらいながら学べるので、独学のような不安や心細さも少なく実力アップをめざせます。

 

通いもありますが、最近は便利なオンライン動画講座が多く利用されています。個人の好きなタイミングで学べるため、仕事や家事で忙しい人でもスキマ時間に自由なペースでイラストの技術を伸ばしていけるでしょう。

 

※実際の教材サンプル

 

質問は講師に直接聞く以外に24時間対応のチャットまであるので、一人で絵を描いてて悩んでもすぐ疑問を解消できます。また受講終了後も教材が手元に残るので、苦手な部分も克服していきやすいでしょう。

 

学校運営だから当然かもしれませんが、絵の基本からデジタルスキル・キャラクターデザイン…など描いて楽しむ技術・知識をこれほど幅広く身につけられる講座は他にそうありません。独学でムダに遠回りせず、早く着実にうまくなりたい人に特におすすめです。

 

 

特典あり今なら案内資料をとりよせるだけで「キャラクターの描き方ガイドブック」が必ず全員にプレゼントされています

 

 

まとめ

 

デジタル絵やイラストがずるいと言われる理由は効率性や便利さ・自由度の高さ・・・など多くのメリットによる裏返しも大きかったはずです。

 

当初こそ叩かれる状況も一部ありましたが、2023年の今となっては過去の話です。むしろ今は【AIイラスト画像生成】が出てきたことにより、また2000年代と同じような流れが再燃しているようです。

 

 

・・・デジタルもAIも、結局は絵を描くために個人が選んで使うツールの一種にすぎません。ほっといても他人が使うのであれば、先行して覚えて自由に活用できた方がメリットも大きいんじゃないでしょうか。

 

ハシケン
新技術の食わず嫌いは一方的に損につながることも多いのであまりよくありません、まず知った上でどうするか判断するようにしましょう!

 

 

▼次はこちら!

【初心者OK】イラスト講座おすすめ20選!オンライン/通信講座/教室/学校まで徹底比較