イラスト専門学校やばいと言われがちな10の理由!プロ経験で明かす闇と末路と対処法

イラストレーター 専門学校 末路 闇 絵を描く!

絵がうまくなりたい人向け!今だけお得なイラスト講座限定情報

1️⃣イラスト・マンガ総合講座
大手専門校ノウハウでイラスト上達!無料の資料請求だけ描き方ガイドブックもらえる
👉公式サイト:https://human-yakan.com/

 

2️⃣ATAM ACADEMY
絵がうまくなりたい小学生~高校生限定の人気在宅講座!今なら無料体験実施中
👉公式サイト:https://atam-academy.com/

 

どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。

 

ハシケン
絵やイラスト、漫画・アニメーターなどの専門学校がやばい?

そんなことが気になって調べたこともあるんじゃないでしょうか?

 

特に最近はネットで好き勝手に書かれているので、専門学校に行くこと自体やばいことなんじゃないか・・・と勘違いする人もいるかもしれません。

 

今回はイラスト関連の専門学校がやばいと言われてしまう10のポイントと対処法、さらに末路で終わらせない対策までを実際に10年以上年絵の仕事の社員として働いていた現場目線もふまえてくわしく紹介します。

 

ハシケン
現実を正しく知って、最適な判断ができるようになりましょう!

 

はじめに、イラスト関連の専門学校に通う【末路】とは?

イラスト 専門学校 末路

 

絵やイラスト関連の専門学校に通ったけど、卒業後望んだ進路に進めずフリーターになってしまい結果的に学費や時間をドブに捨ててしまった・・・という人は少なからずいます。

 

ハシケン
もちろん他ジャンルの専門でも似たようなことはあるんですけどね・・・

 

そもそも、イラストやマンガ・ゲーム関連の専門学校は入学のハードルが低く絵心がなくても合格できてしまう現実があります。

 

多くの若い人が興味を持ちやすいジャンルであるだけに、良くも悪くもビジネス的に入り口がゆるく設定されているのは確かでしょう。

 

そのため意識や志がそれほど高くない人も結果的に増えてしまい、理想の実現に結びつけられない状況がある程度の割合で起こってしまいます。

 

 

また専門学校を選ぶときは、講師の質も重要です。

 

プロの絵描きとしてしっかりした実績を持ちながら指導にあたっている人もいますが、なかにはいわゆるビジネス講師というか絵の技術も高くない・・・絵の業界に精通していない講師もゼロではありません。

 

対策としては事前の情報収集で公式サイトだけじゃなく学校案内資料や学校見学なども使って講師陣や雰囲気をつかんでおくこと、就職実績の数字まで見た上であなたが将来進みたい方向性をきっちり実現できそうな環境か確認しておくことです。

 

専門のような場を有効に活かせるかどうかは何より本人の気持ちが重要です。入学後に後悔しないためにも、将来にどうつなげていくか強く意識しながら活用していってください。

 

ちなみに就職後に広い人脈を築いて安心感を持って長く働いていきたいなら歴史のある代々木アニメーション学院、通いやすさや就職実績重視なら全国展開していて通信講座も便利なヒューマンアカデミーなどが有名なので確認してみて下さい。

 

イラスト系の専門学校が『やばい』と言われがちな10項目と対策

イラストレーター 進路 方法

 

それでは、イラスト系の専門学校がネット上で『やばい』と呼ばわれがちなポイントを対処法とともに一挙見ていきましょう。

 

ハシケン
実際に学校に通っていない人が大きな声で非難してるケースも多いので、過剰に気にする必要がないことはおさえておいてください!

 

①授業料

 

専門学校の学費はある程度必要になります。学費に見合った価値が得られるかどうかしっかり確認して判断してください。

 

⇒学費サポートや奨学金の制度があるかも事前にリサーチしておけると安全です。

 

②就職率

 

学校によってですが、あまりメジャーでないところを選んでしまうと卒業後の就職が難しくなる場合もあります。

 

⇒事前に案内資料などで就職実績は必ず確認しておきましょう。就職サポートや実績をチェックし、先輩たちの声を聞くことも有効です。

 

🔻参考記事

イラスト専門学校じゃ就職できないの?プロ目線でリアル解説

 

③広告・宣伝の多さ

 

過度なテレビCMでの広告や誇張された情報には、注意も必要です。

 

⇒それぞれの学校の公式サイトからできる資料請求は必ず行い、最初から絞りこみすぎずに複数校を比較検討しましょう。オープンキャンパスなどで直接学校の雰囲気を確かめるのもオススメです。

 

④カリキュラムの質

 

学校の一部では、必要なスキルや知識が十分に教えられていない場合もあります。

 

⇒あまりよくわからない学校を選ぶことは避けて、事前に受けられるカリキュラムの内容も詳しく確認しつつ業界の要求と照らし合わせてみましょう。

 

⑤設備や教材の欠如

 

最新の設備や教材が整っていない学校もごく一部には存在します。

 

⇒案内資料をあらかじめ確認しておくことは当然必要ですが、実際に学校を訪問して設備や教材の状況をチェックしてみることも有効です。

 

⑥教員・講師の質

 

経験が豊富でない、または指導方法が適切でない教員も残念ながらなかにはいます。

 

⇒公式サイトや資料請求でチェックしたり教員の実績や背景を調査し、可能であれば直接質問してみることも手です。

 

⑦短期間での技能習得の難しさ

 

専門学校は割とどこでもそうですが、短期間での集中的なカリキュラムの習得はやはりなかなか大変です。

 

⇒リフレッシュのタイミングも意識しながら、定期的な自主学習の時間を設けてスキルアップを心がけましょう。

 

⑧過度な競争

 

イラストなど専門的な技術を学ぶ学校は課題や覚えることが多く、周りの生徒たちとの競争が激しい環境のため精神的につらくなることもありえます。

 

⇒必要ならメンタルケアの方法を学ぶんだり適度にリフレッシュしたり、友人や家族とのコミュニケーションを大切にしましょう。

 

⑨就職が100%保証されてない

 

すべての人間が希望する絵の仕事につけるわけではもちろんありませんし、学校が保証する就職先が限られることもあります。

 

⇒あなた自身でもネットワーク構築や情報収集の能力を高め、積極的に動いていきましょう。

 

⑩一般教育の不足

 

専門的なスキル学習の中で、絵以外の部分が疎かになることもないではありません。

 

⇒必要に応じて学外のセミナーや講座にも参加しながら、関連した幅広い知識を身につけていきましょう。

 

 

ハシケン
以上のポイントも参考にしながら、自信をもってあなたに合った学校選びを進めていってください!

 

闇にせず夢の実現のため通うなら、学校を踏み台に飛躍してやろう!

将来 飛躍 踏み台

 

ハシケン
本当に才能のある人は在学中にデビューを決めてやめていく、なんて逸話を聞いたこともあるんじゃないでしょうか?

 

マンガなどで割と多い事例ですが、イラストでもゲームコンペなどで選ばれることはあります。強い目的意識を持ちながら進めていくことはマイナスにはなりませんし、挑戦する機会があればなんでもやるべきでしょう。

 

上手い人は学校の課題だけじゃなく、余った時間も成長するため必死で努力しています。それが結局、プロになったあと大きく羽ばたけるかどうかの差にもつながります。

 

時間やお金をかけて通ってでも絵やイラストを絶対将来の仕事に繋げたいと考えたなら、せっかくの場を最大限活用して元を取っちゃいましょう。

 

ハシケン
環境を将来の道につなげられるかどうかは努力次第です、甘えたり時間をつぶすために行くんじゃなく利用しつくすために通ってください!

 

 

ちなみに自分は過去3社で絵の仕事の正社員として勤めてましたが、職場における専門&美大:独学やそれ以外の人の割合はおおむね6:4くらいだった印象です。

 

それほどに専門卒で業界に入って働いている人は普通に多くいます、というよりもむしろ基本的には多数派なんです。

 

ハシケン
ちなみに職場で出会った多くの専門卒の人たちは、学校で絵の仕事に必要な知識・技術を幅広く学んでいたおかげでとまどうことなく実務にあたっていましたよ

 

絵やイラストを仕事にするため専門学校に行くのは現在のごく自然なルートなので、マイナスなカキコミに左右される必要はありません。その点はどうか安心してください。

 

🔻参考記事

イラストレーターなるため専門学校行く?行かない?

 

2024年最新!イラスト関連で人気の高い専門学校情報

イラストレーター 働き方 進み方

 

ここでは例としてイラスト関連で就職実績が高く人気の学校をいくつか紹介しておくので、学校選びで悩んだら参考にしてみてください。

 

代々木アニメーション学院

代々木アニメーション学院

©️ Yoyogi animation academy. All right reserved

公式サイト:https://www.yoani.co.jp/

 

42年の長い歴史と高い知名度をもつ、エンターテイメントに特化した有名校です。すでに12万人以上もの卒業生がいて業界内にも無数のパイプがあるので、就職活動時だけでなく実際に働きだしたあとも人脈に助けられたり心強く感じる機会が多くなるでしょう。

 

アニメ・ゲーム・イラストなどエンタメ関係者と密接につながっている状況を活かし、各業界でいま求められている最新技術や設備をすぐ学び吸収できる環境が用意されています。単なるイラストスキルにとどまらず関連ノウハウ・デジタル技術など実践的な能力を身につけられるので、即戦力のプロとして成長していけるはずです。

 

環境や学べる内容が充実しているため絵の仕事に転職したい社会人も多く利用していて、特に最近では働きながら学びやすい夜間・土日や週一のコースなども人気を集めています。

 

 

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー 専門学校

©2022 Human Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.

公式サイト:https://ha.athuman.com/

 

職場で役立つ実践的能力が身につけられる環境を特に重視している学校で、頑張り次第では在学デビューや早期内定も可能です。実際にインターンシップ(在学中の職業体験)を経験した学生の7~8割がそのまま企業に就職・アルバイト採用されているほどの実績もあるので、就活時の不安も少なく進められるでしょう。

 

全国に18校展開しているため地方在住でも通いやすく、都心部のイラスト仕事情報も校内で共有できて不利に働きません。イラストレーターや漫画家など80名以上ものプロの現役クリエイター講師による少人数制授業も評判で、苦手と感じる部分も一人ずつによりそった指導で克服に導いてくれます。

 

昼間の授業以外に夜間/週末講座があるだけでなく一般向けの『イラスト・マンガ総合講座』も運営されていて、学校より費用や時間をおさえて絵が上達したい多くの人に利用されています人気の『通信講座』も整っているので、希望や現状にあわせた利用も他校より検討しやすいはずです。

 

 

学校利用が難しいときは『イラスト講座』という手段も!

 

学校の費用が確保できなかったりすでに社会人として働いていて通う時間が取れないなら、より安価に短時間で学べる『イラスト講座』という手段もあります。

 

特に最近は感染対策のためオンラインや通信講座がすごく増えているので、会社が休みの日や時間のある時に自宅で好きなペースで学びたい人にもおすすめです。

 

「イラスト・マンガ総合講座」

©2021 Human Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.

公式サイト:https://human-yakan.com/

対象者イラストやデジタル、漫画を本格的に習得したい方
学べる内容・CLIP STUDIO PAINTの使い方
・着彩
・キャラクターデザイン
・背景とパース
・表情の描き方
・ポートフォリオ作成…他多数
形式選べる3つの学び方
①通学+動画学習
②オンラインライブ講義+動画学習
③通信教育
サポートオンラインライブでの添削あり
講師への直接質問可能
副業のキャリア相談も
料金公式サイトに記載がないので案内資料で直接確認してください
受講期限6ヶ月(最短3ヶ月で修了可能)
特典等資料請求(無料)でキャラクターの描き方ガイドブックがプレゼント中
実用度⭐⭐⭐⭐⭐

 

専門学校でも取り上げた「ヒューマンアカデミー」が一般の人向けに運営している『イラスト・マンガ総合講座』は講義や添削を通じアドバイスをもらいながら学んでいけるので、独学のような不安や心細さも少なく実践的な実力アップをめざせます。

 

通いの教室もありますが、最近は便利なオンライン動画講座も多く利用されています。個人の好きなタイミングで学べるため、仕事や家事・育児で忙しい人でもスキマ時間に自由なペースでイラストや漫画の技術を伸ばしていけるでしょう。

 

※実際の教材サンプル

 

質問は講師に直接聞く以外に24時間対応のチャットもあるので、一人で絵を描いていて悩んでもすぐ疑問を解消して進められます。また受講終了後も教材が手元に残り確認できるので、苦手な部分もしっかり克服していきやすいでしょう。

 

専門学校ほどとはいかないまでも、絵のキャリア相談をすることもできます。基本的に2年通う専門学校より短い期間で学べて費用も学校の2割程度ですむので、なるべく時間や費用を短縮しながら上達したい人には特におすすめです。

 

 

特典あり今なら案内資料をとりよせるだけで「キャラクターの描き方ガイドブック」が必ず全員にプレゼントされています

 

 

イラスト専門学校を利用するメリット&デメリット20選

イラストレーター ポートフォリオ

 

最後に、イラストの専門学校に関連したメリットとデメリットもまとめておきます。

 

ハシケン
デメリットの方には対策も用意してるので、不安な時は参考にしてくださいね

 

イラスト専門学校のメリットと魅力

 

  1. 専門技術の習得
    イラストの基本から応用まで、独学だけでは難しい幅広い技術を習得できます。
  2. プロの指導
    業界のプロの講師が直接指導をしてくれるため、質の高い学びや実戦でのノウハウの習得が期待できます。
  3. 専門的な設備
    最新の設備やソフトウェアを使いながら学ぶことができるので、就職後も不安なく進めていけます。
  4. 同じ志を持つ仲間との出会い
    将来同じ夢を持つ仲間と出会って切磋琢磨しながら頑張ることは、あなたの成長を力強く後押ししてくれるでしょう。
  5. 業界との繋がり
    実習やインターンシップを通じて、現場の経験を積むことができます。独学ではまずありえない恵まれた状況でしょう。
  6. ポートフォリオの作成支援
    課題を通して作成が進めていけるので、卒業時にはスキルをアピールするポートフォリオがしっかり完成しています。
  7. 業界の情報
    イラストが絡むアニメやーげむ業界の流れは非常に早いですが、卒業生や企業とのパイプを生かして常に最新のトレンドや技術を学ぶことができます。
  8. 就職サポート
    学校の強力なサポート体制で、夢のキャリアを手に入れる手助けをしてくれます。
  9. 技術向上の競争環境
    他の生徒たちとの競争を糧にしながら、自らの技術やセンスを高めていけます。もくもくと一人でやってるだけでは決して得られない状況でしょう。
  10. 実際の仕事の流れの理解
    業界の流れやマナーなど、現場に即した知識を身につけることができます。就職後に常識はずれな言動や行動をしてしまい、現場で浮くこともなくなるでしょう。

 

ポイント!

 

独学だけで頑張るんじゃなく専門的な機関に通うことで、あなたが将来したい仕事をするために必要な技術がなにでどう学んでいけばいいか具体的に教えてもらえます。

 

また将来の人脈につながる友人・仲間が学校生活で自然にできるので、卒業後に友人同士散らばっておくと万が一リストラにあった時も助けあえます。

 

さらに専門学校はあくまでも進みたい分野の仕事につくことを目的とした場です、就職率が学校運営にダイレクトに影響するので先生たちも必死であなたを絵の仕事に就職させようとしてくれるでしょう。

 

🔻参考記事

イラスト専門学校に行ってよかった10の理由を徹底解説

 

イラスト専門学校のデメリットと対策

 

  1. 学費と時間がかかる
    専門学校はそれなりの費用と平均2年の期間が必要です、必要なr奨学金や学費サポートを活用してみましょう。
  2. 就職の保証が難しい
    技術やセンスがモノをいう業界への専門校なので、100%の生徒が理想通りの就職ができるわけではありません。落ちこぼれないように、日々の課題をしっかり進めてレベルアップしていきましょう。
  3. 一般教育の不足
    絵やイラストに関すること以外も学びたい場合は、自ら勉強する時間を確保して幅広い知識を身につけましょう。
  4. 短期間のカリキュラム
    2年で絵の仕事に就くために必要なことを学ぶので、どうしても学ぶ量と内容が濃く毎日忙しくなりがちです。うまく休憩も取りながら、効率的な学習法を身につけることが大切です。
  5. 過度な競争
    周りのライバルとの競争を後ろ向きではなくポジティブにとらえ、むしろ楽しみながら頑張ることが秘訣です。ただメンタルケアも怠らないようにしましょう。
  6. 現場のニーズとのギャップ
    実習やインターンを積極的に利用して、現場のニーズをつかむ努力をしましょう。就職後に必ず役立つ部分です。
  7. 時間的な制約
    やることがおおいので、時間管理能力は非常に重要になります。効果的なタイムマネジメントをまなんで、時間を有効に使いましょう。
  8. 適切な指導を受けられないケースも
    どうしても講師も人間なので、当たりはずれということはあります。相性が良くないときは他の資料や教材を参照するなど、自力での学びも増やしてみましょう。
  9. 一つの分野に特化しすぎる
    絵に関することばかりやっていて不安を感じてしまうこともあるかもしれません。幅広い興味を持ち、異なる分野も学ぶことで視野を広げることが大切です。
  10. 期待とのギャップ
    専門学校を探すときは、公式サイトを見て無料の資料請求で多くの学校から案内資料を取りよせることが第一歩です。入学前のリサーチをしっかり行えば、入学後のギャップも減らせます。

 

ポイント!

 

学校なので学費は当然いりますし学ぶための時間も必要です、一般的に独学より出費は増えると考えていいでしょう。

 

ただお金や時間をかけるぶん、仕事で必要な技術や知識を入社前に一通り学んでおけることへとつながります。なかには独学だけじゃ絶対得られない要素も数多くあるでしょう。

 

🔻参考記事

イラスト専門学校無駄?行くべき?行く意味ない?

 

まとめ

専門学校 うまく使う方法

 

一部、絵を仕事にするために専門学校に通うなんてムダだという言う極論も見受けられます。

 

ハシケン
専門で結果のでなかった人は専門のことを叩くでしょうし、専門に通わず独学でプロになった人からすればあえていかなくてもいい場所と考えてしまうのは普通なことでしょう

 

たしかに独学だけで全員プロになれるならそれでいいんですが、でも手順がわからなかったりベースとなる絵の技術・知識に不安がある人のために専門学校という手段が存在しているわけです。

 

すでに技術の高い人以外の多くの人にとって独学オンリーは知識も技術も不足しがちになりますし、結果的に遠回りになりがちでしょう。

 

夢を追いかけたいときにわからないことや未熟と感じることが多いなら、専門的な学校で学ぶことは全く悪いことじゃありません。学校選びさえ適切に行えるなら、明確でシンプルな近道です。

 

 

専門に通って結果を成果につなげられるかどうかは、すべてあなた次第です。学校選びの前にまずはしっかり学校案内の資料を複数比較検討して、将来のためにどこに進むべきか吟味することから始めて下さい。

 

ハシケン
後悔のない選択をして、夢を実現してやりましょう!

 

 

▼もっと多くの学校情報を集めたいときはこちら

イラストレーター専門学校おすすめ15選!絵を仕事にする近道をさがせ