クリップスタジオの手ブレ補正機能の使い方を知って快適に絵を描こう!

クリスタ 手ブレ補正 仕方 クリスタ

絵がうまくなりたい人向け!今だけお得なイラスト講座限定情報

1️⃣イラスト・マンガ総合講座
大手専門校ノウハウでイラスト上達!無料の資料請求だけ描き方ガイドブックもらえる
👉公式サイト:https://human-yakan.com/

 

2️⃣ATAM ACADEMY
絵がうまくなりたい小学生~高校生限定の人気在宅講座!今なら無料体験実施中
👉公式サイト:https://atam-academy.com/

 

どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。

 

デジタル絵を描き始めた当初に多くの人が戸惑うのが、アナログの鉛筆やペンとは違うペンタブで線を描く感覚の違和感じゃないでしょうか?

 

そんな時は線を描きやすくしてくれる機能を使いましょう。特にクリップスタジオ(=クリスタ)は他のペイントソフトより細かく設定できるので、今より快適に描けるようになるかもしれません。

 

ハシケン
今回は手ブレ補正の設定や使い方のポイントについて詳しく解説します!

 

手ブレ補正の基本的な使い方と設定方法

 

最近のペンタブは高機能なので、手の細かなブレも読み取って線に反映してくれます。でも逆に手のブレを過剰に読み取りすぎないでほしい、線を描いたときのヨレヨレした感じをなくしたい状況も出てくるかもしれません。

 

そんなときに役立つのが、「手ブレ補正」の機能です。

 

クリップスタジオ 手ブレ補正機能

 

0-100の範囲の数字を変えることで線に補正効果を加えるもので、数字が大きいほど補正効果が強くなります。

 

ハシケン
補正を強くしすぎると思ったような線が描けなくなりますが、例えば髪の毛の綺麗なラインを描くときだけあえて補正を強くしてみる・・・といった使い方もあります

 

手ブレ補正の設定方法

クリップスタジオ 手ブレ補正 出し方

 

①[ツール]からペンを選び、②手ブレ補正を選びたいペンの種類を[サブツール]で選ぶと、③[ツールプロパティ]が開きます。

 

もし[ツール]以降のパレットが非表示の場合は[メニューバー]-[ウィンドウ]-[ツールプロパティ]をクリックすれば表示できます。

 

クリップスタジオ 手ブレ補正 メニューバーから開く

 

「手ブレ補正」の調整方法は、バーを左右に動かす・数字部分をクリックして直接入力・三角の上下の矢印といったやり方で補正の数字を変えます。

 

クリップスタジオ 手ブレ補正 調整の仕方

 

ペンごとに調整度合いの差はありますが、大まかに次のような感覚だと考えてください。

 

  1. 0:補正なし、手書き感そのままが反映される
  2. 10:少しなめらかになる
  3. 50:補正感がかなり強くなる
  4. 100:補正最高、強すぎるので思ったようには描きにくい

 

人によって感じ方は異なりますので、あなたに合った設定をペンごとに探してみてください。

 

ハシケン
手ブレ補正はペンの種類ごとに設定できるので、それぞれのペンを使いやすいように自由に変えていきましょう

 

さらに使いこなす極意

 

手ブレ補正は更に細かく設定できます。通常そこまでやる必要はないですが、もしこだわりたい場合は試してみても面白いでしょう。

 

はらい&入り抜き・・・[サブツール詳細]を使いこなそう

 

[メニューバー]-[ウィンドウ]-[サブツール詳細]を開くと「サブツール詳細パレット」が開きます。

 

クリップスタジオ 手ブレ補正 後補正 入り抜き

説明のために同じウィンドウを並べています

 

[補正]にある「後補正」「はらい」や[入り抜き]の設定を手ブレ補正の要領で動かすことで描くときの感覚を大きく変えていけます。

 

ポイント!「後補正」「はらい」などは全く使わないようにあえて設定する人も多いようです。補正を高い設定にしたせいで作画に遅延が発生することもあるので、実際に使ってよくないと感じたら元に戻すか設定を小さくして下さい

 

手ブレ補正の設定を一括で変えたい場合は右クリックで「値のコピー」

 

前述のように手ブレ補正はペンごとに細かく設定できますが、使ってるうちに一括で数値を変えてしまいたい状況も出てくるかもしれません。

 

そんな時は設定している欄上で右クリックを押すと「値のコピー」という表示が出て、今設定している数字を他のサブツールにもすべて反映させることができるようになります。

 

クリップスタジオ 手ブレ補正 値のコピー

 

この方法は、サブツール詳細の「後補正」や「はらい」などでも同様に行なえます

 

ipadは右クリックでは表示できないので[サブツール詳細メニュー表示]をクリックしよう!

 

上に記載した説明は、ipad版クリップスタジオアプリだと右クリックがないため行えません。

 

代わりに、[サブツール詳細]の中で[▷]をクリックすると「値のコピー」などの表示が出てくるようになります。※パソコン版クリップスタジオでもこの操作は可能です。

 

クリップスタジオ サブツール詳細メニュー表示 ipad

 

★iPad版についてより詳しく知りたいときは、アプリ版クリップスタジオをiPadやタブレットで使えるようにしよう!クリップスタジオiPad版アプリであなたのイラストや漫画を描く環境は一変する!を参照してください。

 

描きにくいときはペンタブ側の設定も確認しよう(参考:ワコム)

 

手ブレ補正はクリップスタジオなどペイントソフト側の機能ですが、ペンタブ側でも筆圧を変えたりすることでより使いやすくすることが可能です。

 

ワコムの場合はワコムプロパティを開くと様々な部分の設定が可能です。

 

ペンタブ ワコムプロパティ

 

またワコムペンタブはタブレットモードを「文字認識」にすることで筆圧読み取りの数字をさらに引き出せるそうなので、気になったら試してみてください。

 

ワコム ペンタブ 文字認識

 

★もしペンタブの使い方について悩むようなら、ペンタブ初心者がイラストを描く使い方と13のコツをおさえよう!を参照してください。

 

まとめ

 

手ブレ補正はやりすぎると逆に描きにくくなってしまいますが、快適に線を描くにはある程度の調整は行った方が楽に描けるのは間違いありません。

 

ハシケン
描けない描けない・・・と悩んだときには、ぜひ一度試してみてくださいね♪

 

 

▼次はコチラ!

絵やイラストを描くパソコンおすすめ機種&スペックはこれ!