クリップスタジオふちどり簡単やり方!文字や絵に自由にフチがつけられる

クリスタ 縁取り やり方 おすすめ クリスタ

★7月のお得なイラスト講座情報

📌「イラスト・マンガ総合講座」

大手専門校のノウハウで初心者から上達できるイラスト講座!
今なら資料請求(無料)だけでキャラクター描き方ガイド本が全員にプレゼント中🎁

公式サイトはこちら▶ https://human-yakan.com/

 

どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。

 

クリップスタジオ(=クリスタ)で絵を描いていてキャラの周りに縁取りをしたい、描き文字の周辺に白でフチをつけたい・・・なんて状況もあるんじゃないでしょうか?

 

実はクリスタには縁取りするための様々な方法があり、なかにはクリック一発でできるカンタンなものも存在しています。

 

ハシケン
この記事で紹介する3つのフチ取りのやり方を知れば、絵柄や描いている状況に合わせて使い分けられるようになります

 

   

①レイヤープロパティの「境界効果」を使う

 

最初に紹介するのは、「レイヤープロパティ」の「境界効果」を使う方法です。

 

レイヤーを選択した状態でレイヤープロパティ上の「境界効果」のボタンを押すだけで、レイヤーに描かれた線や文字の周りにフチが現れます。

 

クリップスタジオペイント 縁取り 境界効果

 

ハシケン
レイヤー上に消し残りなどゴミがあればその周りにもフチができるので、ゴミ取りの確認もできちゃいますw

 

対象は描いた線や描き文字以外に、テキストツールにもフチはつけられます。

 

「フチの太さ」で縁のサイズを変えられ、カラーサークルやカラーアイコンで色を選び「フチの色」の右端にあるバケツをクリックすると色も変えられます。

 

またもしレイヤーを複数つかっている絵のデータに縁をつけたい場合は、レイヤーフォルダーに格納した上で「境界効果」を使いましょう。

 

ハシケン
たぶんクリップスタジオの縁取りはこれが一番簡単です!

 

縁取りペンとしても使える!

 

「境界効果」で縁をつけているレイヤー上なら、ブラシで描いていくと自動でフチがつきます。

 

クリップスタジオペイント 縁取り 境界効果 ペン

 

ハシケン
フチドリペン的に使うときは、ベースの色と縁の色を決めてつかいましょう♪

 

レイヤーフォルダを使うことで縁を二重にすることも!

 

ちなみに「境界効果」をかけたレイヤーをフォルダに格納して、そのフォルダに対しさらに「境界効果」をかければ別々の色で二重にフチどることもできます。

 

クリップスタジオペイント フチ取り 二重

 

ハシケン
他のペイントソフトだとまずフチを取ったデータをラスタライズしないとできないことが多いので、元データを維持したまま二重にかけられるクリップスタジオの機能は相当便利です!

 

もちろんiPadでも同様にふちどりできる!

 

ちなみにiPadではどうやればいいのという質問もネット上にちらほら見かけますが、全く同じやり方で可能です。

 

クリップスタジオペイント 縁取り iPad

 

できない場合はおそらくレイヤープロパティが表示されていないことが理由なので、メニューバーの「ウィンドウ」-「レイヤープロパティ」にチェックをいれてみて下さい。

 

▼スポンサードリンク▼

②選択ツールを使う

 

次に紹介する縁取りの方法は選択範囲関連のツールを使うやり方です、操作的に似たようなものもありますが一応3つに分けて紹介します。

 

まずはじめにクリップスタジオの基本事項として、レイヤーに描かれたものはレイヤーパレットのサムネイルをCtrl+クリックで「選択」することができます。

 

クリップスタジオペイント サムネイル 選択

 

ハシケン
そのように対象を選択した上で、次の3つの方法を試してみて下さい!

 

①選択範囲を「拡張」する

 

メニューバーの「選択範囲」や選択範囲ランチャーから「選択範囲を拡張」し、出てきた小窓で数字を入れて拡張します。

 

そのまま新規レイヤーを対象の下に置いて、メニューバーから「編集」で「塗りつぶし」ます。

 

クリップスタジオペイント 選択範囲を拡張 塗りつぶし

 

フチが画像とくっついて構わないなら、同じレイヤーでやっても構いません。

 

②「選択ペン」を使う

 

選択範囲ツールのサブツール内にある「選択ペン」は、ブラシのように描いたものを直接選択範囲にしてくれます。

 

クリップスタジオペイント 選択ペン

 

なので文字などを描いた上でまず塗りつぶし、その後は上の①と同じく拡張して別レイヤーなどで塗りつぶせばフチが作れます。

 

③「選択範囲をフチ取り」を使う

 

選択している状態でメニューバーの「編集」-「選択範囲をフチ取り」を押すと小窓が出てくるので、任意の設定を入れるとフチ取ることができます。

 

クリップスタジオペイント 選択範囲を縁取り

 

③「ぼかしフィルター」を使う

 

他とは若干毛色が異なりますがメニューバーの「フィルター」にある「ガウスぼかし」などをつかって、対象の周りにフチ的な効果を作ることができます。

 

まずは描いた線や文字をコピーし、「フィルター」の「ぼかし」-「ガウスぼかし」を選択します。小窓が出てくるので任意で設定して、OKを押します。

 

クリップスタジオペイント フィルター ぼかしガウス

 

ぼかしたレイヤーをコピー元の下に配置して、必要に応じて透明ピクセルをロックし別色で塗りつぶしてつかってもいいでしょう。

 

少しでも早くデジタル習得したいときのおすすめ手段とは?

デジタルイラスト 講座 講師 ハシケン

 

デジタルやクリスタで自由に絵を描くにはいくつかの知識技術も必要です、でも独学だけで進めていると自分が取り組んでいることが正解かどうか判断つかずにムダな時間がかかりがちです。

 

実は絵やデジタルが早く上手くなりたいなら、絵のわかる第三者からアドバイスを受けながら練習する方圧倒的に近道なんです。

 

せっかくデジタルの機材をそろえたのに絵を描く手順やソフトの操作がわからない、思うように描けない…と悩むなら一度「イラスト講座」で教わるとデジタルの理解やその後の成長がだいぶスムーズになるでしょう。

 

以下ではイラスト初心者さん~中級者まで人気の講座を例として紹介するので、思うように上達できず悩んだら参考にして下さい。

 

「イラスト・マンガ総合講座」

©2021 Human Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.

公式サイト:https://human-yakan.com/

 

全国展開している大手専門校「ヒューマンアカデミー」が一般の人向けに運営している『イラスト・マンガ総合講座』は講義や添削を通じアドバイスをもらいながら学べるので、独学のような不安や心細さも少なく実力アップをめざせます。

 

通いもありますが、最近は便利なオンライン動画講座が多く利用されています。個人の好きなタイミングで学べるため、仕事や家事で忙しい人でもスキマ時間に自由なペースでイラストの技術を伸ばしていけるでしょう。

 

※実際の教材サンプル

 

質問は講師に直接聞く以外に24時間対応のチャットまであるので、一人で絵を描いてて悩んでもすぐ疑問を解消できます。また受講終了後も教材が手元に残るので、苦手な部分も克服していきやすいでしょう。

 

学校運営だから当然かもしれませんが、絵の基本からデジタルスキル・キャラクターデザイン…など描いて楽しむ技術・知識をこれほど幅広く身につけられる講座は他にそうありません。独学でムダに遠回りせず、早く着実にうまくなりたい人に特におすすめです。

 

 

特典あり今なら案内資料をとりよせるだけで「キャラクターの描き方ガイドブック」が必ず全員にプレゼントされています

 

 

まとめ

クリップスタジオペイント 縁取り 使い方

 

ちょっと変わった雰囲気を出したい、もしくはキャラの下に白いフチを加えたいときなどに今回の機能は非常に有効です。

 

ハシケン
やりたい表現に合わせて、使いやすそうなものを選んで活用してください!

 

▼次はコチラ!

クリップスタジオをパソコンで快適に使うおすすめスペックと機種の選び方