クリップスタジオPRO/EXどっちがいい?違いを知って最適なソフトを選ぼう!
どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 今回はあらためて、クリップスタジオ(=クリスタ)PROとEXという2つのソフトの機能の差や価格の違いの理由…
どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 今回はあらためて、クリップスタジオ(=クリスタ)PROとEXという2つのソフトの機能の差や価格の違いの理由…
どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 例えばクリスタで上のような線を描きたい時、そのまま普通に線画を描いてもいいですが・・・線の区…
どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 ざっくり大まかな範囲を指定したいなら長方形や投げ縄などの選択範囲、線で囲まれた中を選択するなら自動選択など…
どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 クリスタには、ペンや鉛筆など数多くの種類のブラシが最初から備わっています。 と…
どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 クリスタで絵を描いていてキャンバスの中で動かしたい、一部を移動してバランスを取りたい・・・なんて状況はよく…
どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 ポーズを自由に設定して絵を描く参考にしたり、イラストの下絵に使用することもできる相当役立つも…
どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 クリップスタジオ(=クリスタ)には線や図形を自由に描いて使えるツールが用意されています。使い方を覚えて活用…
どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 線画を描いていて、または色を塗っていてあとから色を変えたくなる状況は多いと思います。 ペイン…
どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 クリップスタジオ(=クリスタ)で絵を描く際に使うレイヤーには大きく分けて2種類存在しています、それが「ラス…
どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 クリップスタジオ(=クリスタ)に限らず、デジタルで絵を描く時は線や色ごとに「レイヤー」に分けて描いていくこ…