クリップスタジオ図形ブラシ形状設定!好きな質感で円や四角を描きまくれる
どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 ★図形ツール自体に関しては、クリップスタジオの図形や円&直線の引き方・描き方を覚えて使いこなそ…
どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 ★図形ツール自体に関しては、クリップスタジオの図形や円&直線の引き方・描き方を覚えて使いこなそ…
どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 デジタルで絵を描くときに、最初の段階からはじめられる練習に「トレース」があります。いわゆる人の絵をなぞったり、自分のラフを…
どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 クリップスタジオで絵を描くためには、最初にかならず新規キャンバスの作成を行います。 メニューバ…
どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 クリップスタジオに限らずパソコンで絵を描くときに欠かせないのが、デジタルにおける鉛筆と紙の代わりとなるペンタブレット(ペン…
どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 クリップスタジオで絵を描いていてキャラの周りに縁取りをしたい、描き文字の周辺に白でフチをつけたい・・・なんて状況もあるんじ…
どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 クリップスタジオで絵を描いていて線の色が違うものに変えたい、さっき塗った色をまた使いたい・・・というようなとき使うのが「ス…
どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 クリップスタジオで絵を描いていてキャンバスの中心部分に絵を配置したい、あるいはストレートに真ん中が知りたいという状況もある…
どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 イラストを描いていて文字を使いたい状況もあると思いますが、そんなときクリップスタジオで使うのが「テキストツール」です。 &…
どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 絵を描いていてキャンバスの中で動かしたい、一部を移動してバランスを取りたい・・・なんて状況はよくあると思います。 &nbs…
どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。 クリップスタジオで絵を描く際に使うレイヤーには大きく分けて2種類存在しています、それが「ラスターレイヤー」と「ベクターレイ…