クリップスタジオのポインター(カーソル)の変更やカスタマイズ方法完全攻略!

クリスタ ポインター カーソル 変更方法 クリスタ

🎁デジタル絵がゼロからわかる『特製マニュアル』無料プレゼント!

パソコンやタブレットでイラストや漫画を描いてみたい、でも始め方がよくわからない…そんなデジタルに悩む1,500名以上が手にしたオリジナルPDF期間限定でプレゼントしています。

 

 

どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。

 

クリップスタジオ(=クリスタ)でマウスやタッチペンで操作するときに表示されるポインター(カーソル)は、形状をいろいろ変更することもできます。

 

クリップスタジオ カーソル形状 試し

 

ハシケン
作業していてなんか気になる、もう少し描きやすくできないかな・・・と思ったら手軽に変更してみるといいかもしれません

 

ということで今回はクリスタのポインター(カーソル)の変更方法やカスタマイズについて詳しく解説します。

 

カーソルの画像がパソコンのスクリーンショット撮影では表示されないため、今回の写真のほとんどがスマホでPCモニターを撮影した写真となっています

 

 
▼デジタルデビュー応援キャンペーン中

ポインター(カーソル)のカスタマイズは「環境設定」から行う

 

クリップスタジオはやりすぎなくらい細かいカスタマイズが可能なソフトなので、なにか気になったときは調べてみると案外改善方法が見つかったりするものです。

 

今回取り上げるポインター(カーソル)についても同様で、簡単にカスタマイズすることができます。

 

[メニューバー]-[ファイル](①)-[環境設定](②)で下のような小窓が開きます(③)。

 

クリップスタジオ カーソル変更

 

小窓左一覧から「カーソル」を選び(④)、右の「カーソル形状」(⑤)から設定を好きなものに変え(⑥)、右上の「OK」を押せば変更完了です。

 

ハシケン
好きなときに何度でも変えられるので、最適なカーソルを見つけましょう!

 

カーソル形状の一覧と詳細

 

クリップスタジオ カーソル形状 基本設定

 

おそらく最初は上のような設定になっていると思いますが、それぞれをクリックすることで選択肢が開きます。

 

クリップスタジオ カーソル形状 変更

 

どのような形状のカーソルがあるのか、一覧で簡単に見ていきましょう。

 

ツール固有

クリップスタジオ カーソル形状 ツール固有

 

ペンならペンっぽく、消しゴムなら消しゴムっぽい絵のカーソルが表示されます。

 

なし

 

・・・カーソル自体が全く表示されない状態になります、かなり描きにくいので使わないほうが無難でしょう。

 

十字

クリップスタジオ カーソル形状 十字

 

十字のようなカーソルになります。

 

三角矢印

クリップスタジオ カーソル形状 三角矢印

 

三角の矢印カーソルになります、矢印の向きは上や左など更に細かい設定も可能です。

 

クリップスタジオカーソル形状 三角矢印

 

クリップスタジオ カーソル形状 点

 

点のカーソルになります。

 

極小ドット

クリップスタジオ カーソル形状 極小ドット

 

・・・写真ではかなり見にくいですが、点よりも小さな点(ドット)のカーソルになります。

 

照準

クリップスタジオ カーソル形状 照準

 

照準のようなカーソルになります。

 

ブラシサイズ

クリップスタジオ カーソル形状 ブラシサイズ

 

使用しているブラシやペンのサイズに応じた大きさの円カーソルになります。

 

ブラシサイズとツール固有

クリップスタジオ カーソル形状 ブラシサイズとツール固有

 

「ブラシサイズ」の円の中に「ツール固有」のアイコンが表示されます。

 

ブラシサイズと十字

クリップスタジオ カーソル形状 ブラシサイズと照準

 

「ブラシサイズ」の円の中に「十字」が表示されます。

 

ブラシサイズと点

クリップスタジオ カーソル形状 ブラシサイズと点

 

「ブラシサイズ」の円の中に「点」が表示されます。

 

ブラシサイズと極小ドット

クリップスタジオ カーソル形状 ブラシサイズと極小ドット

 

「ブラシサイズ」の円の中に「極小ドット」が表示されます。

 

 
▼デジタルデビュー応援キャンペーン中

おすすめのポインター(カーソル)設定は結局どれ?

 

好みの部分もあると思いますが、作画に関して言えば「ブラシサイズ」+αというスタイルが割と使いやすいんじゃないでしょうか。

 

ブラシ・ペン・消しゴム系ははじめから「ブラシサイズ」が設定されているので推奨設定という意味あいもありますが、変更してみる際はまずその「ブラシサイズ」に十字や点を入れて使い勝手を調べるといいでしょう。

 

表示が小さめだとブラシサイズの中に点など入ってると見にくく感じることもあるかもしれませんし、逆に表示を大きくしているとブラシサイズのみでは描くポイントがつかみにくい状況も起こるかもしれません。

 

クリップスタジオ カーソル形状 試し

 

ハシケン
状況に応じてカスタマイズしてもいいですし、特に気にならないのであれば1種類で通してしまってもいいでしょう

 

デジタルやクリスタに早く慣れて自由に描けるようになるための方法

絵 稼ぐ コツ イラスト

※当サイトで以前開催していたイラスト講座の様子

 

デジタルで描けるようになるには今回紹介してきたようなさまざまな知識や練習が必要ですが、独学だけで進めるとどうしても遠回りになってムダな時間がかかりがちです。

 

機材をそろえたのに絵を描く手順やソフトの操作が理解しにくい、思うように描けない、でも早くちゃんと描けるようになりたい・・・と悩むならまず「デジタルイラスト講座」で基本を教わってみるとデジタルの理解やその後の上達がだいぶスムーズになるでしょう。

 

 

以下ではデジタル初心者からきっちりうまくなっていきたい人に向けた比較的お手頃なイラスト講座をいくつか紹介しておくので、困ったときの参考にしてください。

 

ユーキャン「デジタルイラスト講座」

ユーキャンのデジタルイラスト講座(動画講座)

Copyright U-CAN,inc. All Rights Reserved.

公式サイト:http://www.u-can.co.jp/

 

ユーキャンの『デジタルイラスト講座』はTVCMや広告展開も多くやっている、知名度の高い講座サービスのイラスト講座です。内容はデジタル限定で、経験豊富な講師による添削指導や動画教材がメインとなっています。

 

「学びオンラインプラス」という独自システムでいつでも気楽に質問でき、添削も印刷や郵送の手間がなく便利です。多くの人が利用している有名企業の『デジタルイラスト講座』だからこそ可能なコンパクト価格設定なので、出費をおさえてデジタルイラストを始めたい人に適しています。

 

ペンタブをすでに持っていれば「ペンタブなし」、持ってない人は「ペンタブ付き」のコースを選べるなど一人ひとりの環境ごとにムダなく始められます。さらに教材には漫画関連の内容もセットで用意されているので、イラスト以外もお得に学びたい人に最適でしょう。

 

 

デジ絵ワークショップ動画講座 ※当サイト運営です

デジ絵ワークショップ動画講座

©Create Archives/コンテンツメイカーズ .All Rights Reserved.

公式サイト:https://cm.conte-anime.jp/video-course

 

【デジ絵ワークショップ動画講座】「クリスタ」の操作とデジタル絵の基本手法「アニメ塗り」が覚えられる【クリスタデビュー編】、

さらにクリスタのさまざまな特殊機能を覚えて自由な絵の表現ができる【クリスタレベルアップ編】の2章仕立てで構成された動画講座です。

 

ハシケン
元々当サイト主催で長年開催していたリアルの講座をリニューアルしたもので、クリスタで描く手順をおぼえたいデジタル初心者さん向けのわかりやすい内容になってます!

 

デジ絵ワークショップ動画講座 資料

※クリスタの基礎から応用までこれ一本でわかります

 

ジャンルごとに細かく分かれた動画を好きな時に視聴でき、忙しい人でも好きなペースで進めていけます。さらに最近主流のサブスクではなく買い切り型で視聴制限がないためあせらず何度でも復習でき、苦手部分もしっかり克服しながら上達していけるでしょう。

 

動画ごとのコメント欄を使えば講師から直接回答が届くので、わからず手が止まることも少なく成長していけます。また今ならオンラインの無料相談会も定期的に開催しているので、独りで悩んだりせずデジタル絵を描いていけるようになりたい人には特におすすめです。

 

 

まとめ

 

クリップスタジオで困ったときは、それに関する「キーワード」でまずネット検索してみて下さい。

 

意外なものが実は細かくカスタマイズできたりもするので、より良い作画環境が構築できることも十分ありえます。

 

ハシケン
快適なお絵描き環境づくりは、長く楽しく絵を描いていくための必須事項です!

 

 

▼次はコチラ!

クリップスタジオをパソコンで使うおすすめスペックと機種の選び方