会社に入って仕事で絵を描いて生きていく方法と3つの考え方とは?

絵を描いて生きていく方法 仕事 会社 アートディレクター

★今月のお得なイラスト講座情報

📌「イラスト・マンガ総合講座」

大手専門校のノウハウで初心者から上達できるイラスト講座!
今なら資料請求(無料)だけでキャラクター描き方ガイド本が必ずもらえます🎁

公式サイトはこちら▶ https://human-yakan.com/

 

どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。

 

ハシケン
絵を描いて働いていきたいと思っても、実際どう進めればいいのかは結構悩みますよね・・・

 

  • 絵を描いて長く生きていく方法ってあるの?
  • フリーでやるのか、社員でやったほうがいいのか?
  • 実際に絵やイラストの仕事を探したいときはどうすればいい?

 

今回の記事ではこのような絵を仕事にして生きていくための方法や考え方について、詳しくまとめていきます。

 

絵を描いて長く生きていくなら欠かせない3つの考え方

絵を描いて 生きていく

 

絵を描いて生きていくには、技術をつける・センスを磨く・流行を追う・・・などさまざまな要素があります。

 

それらは割と自主的に気づきレベルアップもしやすい部分ですが、反対に意識しないと見逃しやすい3つの要素もあります。

 

  1. 器用貧乏になれるか?
  2. 効率性を重視しているか?
  3. 人脈を作れているか?

 

ハシケン
せっかく絵を描く仕事につけたのに短命で終わってはなんの意味もありません、これから絵の世界で長く生きていくためにもしっかりおさえておきましょう!

 

「器用貧乏」・・・どんな絵の業界でも生きていける広く浅い知識を身につけていこう

 

絵を描く部分以外の別の工程を知ってる・やれるかどうかは、いざという時にあなたを助ける可能性があります。

 

基本的に世渡りに強いのは、素材をゼロから作る立場よりも素材を使って編集したり動かす領域の職種です。

 

たとえば映像編集・加工ソフトの「After Effects」などは、かなり業界内でも幅広くつぶしのきくスキルです。

 

ハシケン
モノづくりの根本であるはずの「絵が描ける」工程って、残念なことに外注などであっさり代用が効いてしまうんですよね・・・;

 

ポイント!基本的な絵の技術を高めていくことはもちろん大切ですが、将来のリスクを減らすために関連技術を広く浅く吸収していくこともぜひ意識してみてください

 

「効率化」・・・質高く&早く絵の作業を完了できるやり方を常に考え実行していこう

 

絵を描くクリエイタ―は自身の内にあるものを外に表現していく仕事なので、目線と思考がつい狭い内側へとおちいりがちです。

 

ハシケン
納期カツカツで仕事をすることも多いので、余裕のもてない状況も多くなるんですよね・・・

 

若いころはただ絵をうまく描こうという気持ちだけでも構いませんが、数年たつと何に全力をふってどこで肩の力を抜くか見極める力も必要になってきます。それがいわゆる作業の効率化です。

 

ポイント!慣れや経験も必要な部分になりますが、どうすれば同等のクオリティでより早く仕上げていけるか・・・日々の仕事のなかでぜひ強く意識していってください

 

★絵を描くスピードについては、絵を早く描く12のコツを知らないあなたは確実に損している!?で詳しく解説しています。

 

「人脈」・・・将来のつてにもつながる分野違いの相手を作っておこう

 

仕事で獲得した人との付き合いは大切にしましょう。困ったときに力を貸してくれるかもしれませんし、逆にあなたが助ける状況だってありえます。

 

クリエイター人生でピンチにおちいったとき、人づきあいがあったおかげで命拾いすることは実際にかなり多くあるんです。

 

ハシケン
自分自身も開発室閉鎖で全員リストラというハードな状況になったとき、以前の同僚に仕事を紹介してもらったおかげで救われたことが実際ありました;

 

そして誰かに何かしてもらったら、いつか必ずお返しができる人になりましょう。

 

ポイント!絵を描く以外の分野の人とも積極的にからんでおくと、可能性が広がって幅広いモノの見方もできるようになっておすすめです

 

絵の仕事を「フリー」でやるか?「社員」になるか? それぞれのメリット・デメリット

絵の仕事 フリーランス 個人事業主

 

絵やイラスト関連の働き方で大きな分かれ目となるのが、フリーでやるか?社員として働くか?という部分です。

 

フリーで絵やイラストを描く仕事をしていくメリット・デメリット

 

「メリット」

  • 基本的に通勤がなく在宅でもやれる
  • 絵だけを描いて生きていける
  • 収入の上限がない
  • 名前を一気に売るチャンスもありえる

 

「デメリット」

  • 人との出会いが減る
  • 営業しないと仕事が取れないことも
  • 収入の下限もない
  • 多くの場合生活が安定するまでかなり時間がかかる
  • 量で稼がないといけないため睡眠時間が削られる
  • 仕事や立場の保証が何もない

 

会社で社員として絵やイラストを描く仕事をしていくメリット・デメリット

 

「メリット」

  • 安定した給与や有休がある
  • 仕事の中であなたよりうまい人に技術を教えてもらえる
  • 実務経歴がついて転職もできる
  • 社内で将来のつてにもなる人脈が作れる
  • 絵以外の管理・進行業務も学べる機会がある

 

「デメリット」

  • 名前が表に出にくい
  • 決められた時間の通勤がある
  • リストラや倒産の可能性がある
  • 収入の上限がある程度見えている
  • 絵以外の雑務もする必要がある

 

絵の仕事経験が少ないときこそ、最初はフリーより「社員」をめざしてみよう

 

フリーという生き方はある程度の技術や経験がないと、軌道に乗るまで非常に時間や手間がかかってしまいます。

 

すでに高い技術や豊かな人脈があるなら仕事ももらえるでしょうが、そうでないと自ら仕事を取りに動かないといけません。

 

またフリーは今ある技術をすり減らして働いていく側面もあるので、低いレベルで無理に始めてしまうと成長が低いところで止まってそれ以上進めないことさえありえます。

 

ハシケン
もしあなたが息の長い絵描き・イラストレーターとして安定した生活&収入とともに絵を描いていきたいと思うなら、フリーよりもまず「社員」として絵の仕事をすることを目指してみてください!

 

ただ「社員イラストレーター」になってゲーム制作を仕事にしたいと考えたとき、自力で会社を探そうとしても業界の経験・知識・情報がない状態だとかなり手こずるはずです。

 

でもここ数年増えてきた「転職相談」という手段を使えば、ひとりで頑張るよりもラクに仕事探しを進めていけるでしょう。

 


 

「転職相談」とは、登録するとあなたの希望の仕事を代わりに探してくれるようになるサービスです。

 

登録後に設定してくれる面談の場でエージェントが希望をヒアリングしてくれて、その後はあなたに合いそうな求人を紹介してくれます。

 

▼転職相談を使う利点

  1. イラスト関連の会社をかわりに探してくれる
  2. 今の仕事で忙しくても、無理なく転職先を探していける
  3. 通常の検索では絶対見られないレアな求人をおしえてもらえる
  4. 面接で直接会社に聞きにくいことを代わりに聞いてくれる
  5. 業界の最新情報や会社のナマの実態を教えてもらえる

 

少しでも早くデジタル習得したいときのおすすめ手段とは?

デジタルイラスト 講座 講師 ハシケン

 

デジタルやクリスタで自由に絵を描くにはいくつかの知識技術も必要です、でも独学だけで進めていると自分が取り組んでいることが正解かどうか判断つかずにムダな時間がかかりがちです。

 

実は絵やデジタルが早く上手くなりたいなら、絵のわかる第三者からアドバイスを受けながら練習する方圧倒的に近道なんです。

 

せっかくデジタルの機材をそろえたのに絵を描く手順やソフトの操作がわからない、思うように描けない…と悩むなら一度「イラスト講座」で教わるとデジタルの理解やその後の成長がだいぶスムーズになるでしょう。

 

以下ではイラスト初心者さん~中級者まで人気の講座を例として紹介するので、思うように上達できず悩んだら参考にして下さい。

 

「イラスト・マンガ総合講座」

©2021 Human Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.

公式サイト:https://human-yakan.com/

 

全国展開している大手専門校「ヒューマンアカデミー」が一般の人向けに運営している『イラスト・マンガ総合講座』は講義や添削を通じアドバイスをもらいながら学べるので、独学のような不安や心細さも少なく実力アップをめざせます。

 

通いもありますが、最近は便利なオンライン動画講座が多く利用されています。個人の好きなタイミングで学べるため、仕事や家事で忙しい人でもスキマ時間に自由なペースでイラストの技術を伸ばしていけるでしょう。

 

※実際の教材サンプル

 

質問は講師に直接聞く以外に24時間対応のチャットまであるので、一人で絵を描いてて悩んでもすぐ疑問を解消できます。また受講終了後も教材が手元に残るので、苦手な部分も克服していきやすいでしょう。

 

学校運営だから当然かもしれませんが、絵の基本からデジタルスキル・キャラクターデザイン…など描いて楽しむ技術・知識をこれほど幅広く身につけられる講座は他にそうありません。独学でムダに遠回りせず、早く着実にうまくなりたい人に特におすすめです。

 

 

特典あり今なら案内資料をとりよせるだけで「キャラクターの描き方ガイドブック」が必ず全員にプレゼントされています

 

 

まとめ

絵を描く仕事がしたい 未経験

 

絵を描いて生きていくには技術や人脈も大切ですが、他の人とは違う差別化も大切になってきます。

 

絵柄やスキルだけでは打ち出しにくい部分でもあるので、まずは幅広いスキルを身につけて多角的にできることを増やしていくといいでしょう。

 

ただそうしようとするとフリーではちょっと難しい麺もあります、でも会社に入って絵に関連した他の業務も積極的に挑戦していけば自然と身についていくはずです。

 

ハシケン
一人で仕事を探すのが不安なときは最後に紹介した転職相談などもうまく使いながら、大好きなことで働ける人生と大きなやりがいをつかみとってください!

 

 

▼次はこちら!

絵の仕事に未経験初心者が就職・転職する手順をプロ目線で詳細解説!