ゲーム業界経験者が自力で転職先を探すのはNG!?

転職 一人でしない

 

ゲーム業界で1年以上働いている人が今より高い給与や新たな挑戦・キャリアや大手企業の仕事を求めて転職を考えたときには、自力で探そうとすることは絶対やめてください!

 

ネット検索ですぐ出てくるような転職案件はゲーム求人全体の一部にすぎず、どこでも載ってる価値の高くない情報です。そもそも本当に良い求人というのは、非公開案件として陰で多く存在しています。

 

また自社以外の業界情報を把握してる人は多くないので、求人サイトで探してもつい大手ブランドばかり目がとられて本当に有意義な案件になかなか気づけないでしょう。

 

 

あなたが今もってる【業界経験者】という超強力なアドバンテージを最大限活かすには、一人でやろうとせず業界に詳しい第三者に頼ることです。

 

その点からも経験者の転職で必ず使いたい手段が、いわゆる転職エージェント』サービスになります。まだ使ったことない方も多いでしょうが、実は経験者こそ利用のメリットが大きいんです。

 

  • 転職エージェントは、求職者のキャリアや希望に合った転職先を探して紹介してくれるサービス
  • 無料登録後に面談で希望や条件をヒアリング、それに基づきマッチする企業を多数提案してくれる
  • 登録者だけが見られる非公開求人がエージェントごとに多数あり、思いもよらない企業の紹介や大企業とのチャンスも得られる
  • 利用者は今の仕事を続けながらエージェントが勝手に探してくれ、いい求人があれば面接や給与交渉まで段取りしてもらえる
  • 希望すればポートフォリオや面接の対策もお願いできる
  • 未経験者はクリエイター業界への転職相談自体が難しいが、経験者はキャリアや実績を提示できるので最初からかなり有利に進められる

 

あえて複数登録して、求人情報をより多く集めることもできます。一人でやみくもに転職先を探すことに比べ手間が大きく減らせるうえ、最後まで完全無料なので利用者が損することは基本的にありません。

 

ポイント!採用が決まった際に企業からエージェントに成果報酬が支払われるため、転職希望者はお金を支払う必要のないサービスとなっています

 

 

例として次章からゲーム業界経験者向けに特化した代表的な転職エージェントだけを厳選して紹介するので、参考にして下さい。

 

ゲーム業界に強い転職エージェント3社の比較

 

Hiraku agentシリコンスタジオレバテッククリエイター
エリア関東全国首都圏&大阪近郊
求人数1,000件以上5,000件以上1,000件以上
就業形態正社員/契約社員フリーランス/派遣フリーランス
入力フォーム15秒で完了1分程度で完了1分程度で完了
強い案件エンジニア・エフェクトデザイナー・プログラマー等ゲーム関連であれば何でもUI・3D・エンジニア・コンポジッター等

 


 

以下では、それぞれくわしく紹介します。

 

関東で正社員の案件中心に探したい人は「Hiraku agent」

Hiraku agent 口コミ 評判

© 2023 Hiraku agent Inc.

公式サイト:https://gamecreater.net

 

「Hiraku agent」は公式サイトからたった15秒の入力でエントリー完了できる、新進気鋭の転職エージェントサービスです。1,000件以上ある正社員案件から、あなたのスキルや希望条件にマッチする選択肢を数多く提供してくれます。

 

無料登録後のエージェントとの面談は土日祝日もできるので、平日仕事で忙しくても安心です。2週間での迅速な転職から半年かけた慎重なキャリアプランニングまで、あなたのペースに合わせたサポートが受けられるでしょう。

 

ただ「Hiraku agent」は関東のゲーム業界に特化しているため、関東外の勤務を希望する方には向きません。特に案件が多いのはエンジニア・エフェクトデザイナー・プログラマーなどで、最高年収900万円台の求人や役員面談からスタートできる案件も多くなっています。

 

11月末までは業界経験1年以上の方向けの特典として10,000円のプレゼントも用意されています。ゲーム業界でのさらなるキャリアアップを真剣に考えている人には多くのチャンスが見つかるでしょう、興味があればチェックしてみてください。

 

 

 

全国で派遣・フリーランス中心に探したい人は「シリコンスタジオエージェント」

シリコンスタジオエージェント 口コミ 評判

©SiliconStudio Corp., all rights reserved.

公式サイト:https://ss-agent.jp/

 

「シリコンスタジオエージェント」ゲーム業界との強力なパイプで知られる、10年以上の実績を持つ有名転職エージェントサービスです。業界で勤めてる人なら、仕事の発注先などで「シリコンスタジオ」の名前を知ってる方も多いんじゃないでしょうか。

 

それだけに有名タイトルの開発プロジェクトへの参画もチャンスが多くあって、紹介予定派遣のシステムを利用すれば最短1日での紹介も行われています。コンサルタントは全員がゲーム会社の制作現場を熟知しているので、きめ細かいサポートが受けられるでしょう。

 

最初の無料登録時のフォーム入力は若干多めですが、それでも1分程度で完了できます。どちらかというとフリーランスや派遣向き案件が多いため、正社員の求人を探していたら上の「Hiraku agent」のほうがいいかもしれません。

 

求人案件は5,000件以上でその70%が非公開求人&年収600万円以上のハイクラス案件も豊富にあるので、関東や関西メインで単価のいい仕事を探しているなら良い出会いがあるはずです。

 

 

 

首都圏&大阪近郊でフリーランス中心に探したい人は「レバテッククリエイター」

レバテッククリエイター 口コミ 評判

Copyright © 2017-2023 Levtech Co., Ltd. All rights reserved.

公式サイト:https://creator.levtech.jp/

 

「レバテッククリエイター」はすでに19年もの実績がある大手求人サービスで、ゲーム含めた映像業界やITに強いことで知られています。現在45万人以上もの登録者がいて満足度は92.6%にも達しており、常時1,000以上の案件から選べ単価も他社より高めというのも魅力です。

 

ただし対象地域は東京・大阪周辺限定であくまでフリーランス案件に特化していて、正社員求人は多くありません。また未経験者や否認率が高い職種(ゲームデバッガー、イラストレーター、キャラクターデザイナーなど)には不向きなので、気になる場合は登録後に相談してみて下さい。

 

案件参画中も担当者がそのままサポートしてくれるので、契約更新や次回案件紹介などはいつでもチャットツールで気軽に相談できます。次の仕事に不安を感じたくないフリーランスには最適な環境になるでしょう。

 

福利厚生も充実していて税務サポートからヘルスケアプログラム・レストランや映画鑑賞の割引など、フリーランスとして安心して働いていける場が用意されています。また支払いサイトも業界最短クラスで月末締めの翌月15日支払いなので、少しでも早く収入を得たい人には助かるはずです。