本を読む時にあなたは頭の中で『絵』が浮かぶ?浮かばない人??

読書 頭の中 日々のできごと

絵がうまくなりたい人向け!今だけお得なイラスト講座限定情報

1️⃣イラスト・マンガ総合講座
大手専門校ノウハウでイラスト上達!無料の資料請求だけ描き方ガイドブックもらえる
👉公式サイト:https://human-yakan.com/

 

2️⃣ATAM ACADEMY
絵がうまくなりたい小学生~高校生限定の人気在宅講座!今なら無料体験実施中
👉公式サイト:https://atam-academy.com/

 

どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。

 

ちょっとまえに、こんな記事がネットを騒がせていました。

 

Vilhaue氏がすべての質問と回答を分析したところ、82.5%のユーザーが「読書中に内なる声が聞こえる」と主張していることが判明しました。10.6%のユーザーは「内なる声は聞こえない」と反論していて、声が聞こえると回答したユーザーのうち13%は、本の内容にどれだけ興味を持っているかなどの要因によって声が聞こえる時と聞こえない時があると回答していたそうです。

Gigazineより引用

 

ハシケン
・・・自分の場合は基本は自分の音読の声が聞こえてるイメージでした、ただ場面毎にアフレコされてることもあります。ちなみに妻は様々な声色で聞こえると言ってました。

 

人によって思うところがあったのか多くの場所で熱く議論されていましたが、これと似たようなテーマで自分の中で以前から気になっていたことがありました。

 

 

本を読む時に頭の中で『絵』が浮かんでいるか?

 

 

―――あなたは、どうです?

 

絵が浮かぶ?浮かばない?

 

絵が浮かぶ

 

小説の場合が主ですが、本を読みながら自分の頭の中では場面の状況の構図であったり登場人物の服装や顔などが読むと同時にイメージされていってます。

 

本でキャラが走れば頭の中でもそういう場面が流れて、本でキャラが殺されれば同様にそういう場面となります。

 

 

登場人物の顔も、それぞれの小説の描写によって形作られていきこれはおそらく小説を補完するイメージで頭の中で映像が作られていってるんだろうなと昔から勝手に理解していました。

 

ただ、それが昔から自分の中であまりに自然と行われてたので他人とそれについてあえて話す事ってなかったんですよ。で、聞いてみるとそうなる人ならない人に分かれるわけです。

 

 

一体そこには、どんな違いがあるのか?

 

職業病?

 

クリエイティブ

 

たとえば自分の場合、元々漫画家を目指したことから始まりアニメ映像作成やスマホゲームに携わってきてる関係上、いわゆる転職サイトなどでいうところのクリエイティブ職という区分けにあたるんですね。

 

絵を描いたり映像に関わったり、あるいは好きだったりする人本を読みながら同時に絵になっている意見がかなり多い印象です。

 

 

逆に、そういった職種とは違ってそれほど漫画やアニメに縁がない人だと本を読みながら絵になっていないという意見が多かった印象です。

 

・・・ただ、これには例外もあってかなり漫画好きな人でも絵になってない場合もあるんですよ。そうなると、職種や環境は関係ないでしょうか?

 

声問題

 

声

 

改めて最初に引用した記事に戻りますが、自分の場合は絵になりつつそのキャラクターたちが台詞を言うのが基本形です。ただ、読み始めたばかりの小説とかだとまだちゃんとイメージが固まってないせいか・・・そうなってないんですね。

 

頭の中で映像を構成しようとしながらも整理しきれてないのか、声はあくまでも自分自身の声で音読してると言う感覚です。

 

 

でも、読み進んでいくにつれ次第に声もそれぞれのキャラクターの印象により発せられていくという感じです。

 

これは、自分が小説の補完で意識的にやってる事なのか自然とそうなっているのか・・・長い間不思議に思ってきました。

 

 

ハシケン
特に全く絵にしないで小説を読む人がいるなどと聞くと戸惑ってしまうわけです。

そんなこと可能なのか??・・・という感想なんですよね。

 

読みにくい小説とは?

 

悩む

 

個人的に、なんか読みにくいなあ・・・という小説は『絵になりにくい小説』である事が多いんです。

 

本を読み進めていっても、なかなか頭の中で絵や映像として浮かんでこないものがあって、そういうのは概して読むのに時間かかり頭にも入ってこないんですね。

 

 

読みにくかった小説=絵にならなかった小説

 

 

・・・ということで自分の中では以前から定義づけされていました。

 

 

考えてみると、ビジネス書では特に絵になってないです。絵にする必要のないものは絵や映像にしないという処理が自分の中で意識的にされてるのか、無意識にされてるのか・・・疑問は尽きません。

 

声だけでなく、このテーマへの研究も今後是非進んでいってほしいところです(笑 ※賛同や反論などあれば、匿名でもいいので是非メッセージなどに書いてみてくださいね。

 

さいごに、

 

昔から疑問だった事が、ネット通じて他の人の意見も広く求めたりできるのはつくづく面白い時代になったなと思います。

 

もちろんその結果、自分だけだったということが判明しさみしい気持ちになることもあるでしょうが・・・まあそれはそれということで。